トライアスロンの競技人口は協会登録者は全国で2万人、潜在人口は25万人と見られているらしい。
単純に約500人に一人ということになる、人気のサッカーはというと約749万人、野球約726万人・・・・
と言う事は、サッカーをやっている人は約18人に1人・・・むう これでは小学校にサッカー部はあってもトライアスロン部は無いのは当然か・・
ちなみに国内競技人口ランキング
ウォーキング 2388万人
ボウリング 1971万人
水泳 1255万人
ゴルフ 1164万人
バドミントン 939万人
卓球 889万人
サッカー 749万人
野球 726万人 (ウィキペディア Wikipedia)
だ そうです。
まぁウォーキングは競技と言うには微妙ですがマラソンを含んでいるのかな?
ゴルフや卓球がサッカーより多いのは少し驚きましたがサッカーは競技年齢が限られているのかもしれません。
もう少し人気が出てほしいトライアスロンやロードレース、オリンピックで日本選手が金メダルを獲ってくれないかなぁ。
ちなみに世界一の競技人口はバスケットボール 4億5000万人で次に サッカー 2億4000万人だそうです。
これも少し意外ですw
↓私のブログランキングはおかげさまで8/2 13:00 現在3位(トライアスロン)であります.



PR